2013年06月29日
ふんどしキティ販売ダメ!
ふんどし姿のキティに
色々ネットでも意見があつまっていた
博多山笠のキティのタオル。
商標登録していたところの許可がとれなくて
販売中止になったそうです。
あれ?そんなところチェックしてなかったの?って感じです。
それとも許可が下りると思って制作を開始したのでしょうか
天下のサンリオはOK出したわけだよね。
ここに許可とってないってことはないだろうけど
こういう有名なものとコラボするには色々許可が必要なのは
素人目線からも分かりますが
これを本当に欲しかった人には残念なお知らせになっちゃったね
色々ネットでも意見があつまっていた
博多山笠のキティのタオル。
商標登録していたところの許可がとれなくて
販売中止になったそうです。
あれ?そんなところチェックしてなかったの?って感じです。
それとも許可が下りると思って制作を開始したのでしょうか
天下のサンリオはOK出したわけだよね。
ここに許可とってないってことはないだろうけど
こういう有名なものとコラボするには色々許可が必要なのは
素人目線からも分かりますが
これを本当に欲しかった人には残念なお知らせになっちゃったね
Posted by tulip203 at
17:52
│Comments(0)
2013年04月14日
トイレでご飯 10%くらいが経験
一人でご飯を食べていると思われるのがいや
みんな仕事で忙しくてご飯を食べてないのに、
みんなの前でご飯を食べられない
こんな理由でトイレでご飯を食べる人が若者に増えているそう。
トイレで食べるなんて考えられない!と思っていましたが
それだけ人の目が気になり
見られることで自分の評価が下がったりすることを
恐れているわけです。
恐れですよね。原因は
一人でご飯食べているのがなんだというのでしょう。
友達がいない寂しい人だと思われるから??
別に友達がいるいないでその人の価値が決まるわけではないのに。。。
むしろ、孤独だと思われるのが嫌で
表面的には友達が多いけど腹を割って話せる友達は一人もいない、って
いうほうが孤独で寂しいと思います。
表面だけみずに、みえないところまで想像したら
友達がいるいないなんてどうでもいいのにな
みんな仕事で忙しくてご飯を食べてないのに、
みんなの前でご飯を食べられない
こんな理由でトイレでご飯を食べる人が若者に増えているそう。
トイレで食べるなんて考えられない!と思っていましたが
それだけ人の目が気になり
見られることで自分の評価が下がったりすることを
恐れているわけです。
恐れですよね。原因は
一人でご飯食べているのがなんだというのでしょう。
友達がいない寂しい人だと思われるから??
別に友達がいるいないでその人の価値が決まるわけではないのに。。。
むしろ、孤独だと思われるのが嫌で
表面的には友達が多いけど腹を割って話せる友達は一人もいない、って
いうほうが孤独で寂しいと思います。
表面だけみずに、みえないところまで想像したら
友達がいるいないなんてどうでもいいのにな
Posted by tulip203 at
13:40
│Comments(0)
2013年03月29日
ビジネスの基本は人を喜ばせること
ビジネスの基本は人を喜ばせること
だよねー
ってなんだか実感。
今色んな企業が岐路に立たされていますが
この基本さえうまくいけば商売に困ることは
ないでしょう。
そして、従業員を大事にすること。
従業員なしでは事業もできませんしね。
危ない!倒産する!っていうときに
従業員が自分のお金を出してでも会社を倒産しないように、
ってなればその会社は従業員を大事にしていたことでしょう
倒産するの?あーよかったって
思われるようであれば社員のことを大事にしてないだろうな
ってすぐにわかりますよね。
どうやったら人を喜ばせるか
そこだよな
だよねー
ってなんだか実感。
今色んな企業が岐路に立たされていますが
この基本さえうまくいけば商売に困ることは
ないでしょう。
そして、従業員を大事にすること。
従業員なしでは事業もできませんしね。
危ない!倒産する!っていうときに
従業員が自分のお金を出してでも会社を倒産しないように、
ってなればその会社は従業員を大事にしていたことでしょう
倒産するの?あーよかったって
思われるようであれば社員のことを大事にしてないだろうな
ってすぐにわかりますよね。
どうやったら人を喜ばせるか
そこだよな
Posted by tulip203 at
01:18
│Comments(2)
2013年03月20日
うぐいすがないている
うぐいすが鳴いていますね
もう春だーー
春らしいこと何もないけど
なんか春を感じます。
卒業とか転勤とかある人は季節の変わり目を感じるのだ
ろうけど特に変化がないと毎日がただ続いているだけになりがち
あれだけ寒かったのにこんなに暖かくなってきたので
春は感じますね。
関東方面では桜も開花してきました。
そろそろお花見の季節ですな
もう春だーー
春らしいこと何もないけど
なんか春を感じます。
卒業とか転勤とかある人は季節の変わり目を感じるのだ
ろうけど特に変化がないと毎日がただ続いているだけになりがち
あれだけ寒かったのにこんなに暖かくなってきたので
春は感じますね。
関東方面では桜も開花してきました。
そろそろお花見の季節ですな
Posted by tulip203 at
11:47
│Comments(0)
2013年03月07日
大気汚染が深刻
熊本に続いて大阪にも大気汚染物質が
到達したようですね。
熊本では洗濯物もできる限り干すなってことで
生活にめっちゃ影響しますよね。
何より安全だと思っていた空気が汚されるって
こういうことか
食べ物は選べるけど空気は選べないですよね。
どんな家に住むか選べるけど
空気は選べない
どんな状況だろうとその場所に住んでいる人の吸う空気は
老若男女関係なくおなじだもんね。
風の方向によってはがんがん来るんだろうな
これって訴えることとかできないのかなあ
言っても無駄かあ
到達したようですね。
熊本では洗濯物もできる限り干すなってことで
生活にめっちゃ影響しますよね。
何より安全だと思っていた空気が汚されるって
こういうことか
食べ物は選べるけど空気は選べないですよね。
どんな家に住むか選べるけど
空気は選べない
どんな状況だろうとその場所に住んでいる人の吸う空気は
老若男女関係なくおなじだもんね。
風の方向によってはがんがん来るんだろうな
これって訴えることとかできないのかなあ
言っても無駄かあ
Posted by tulip203 at
18:54
│Comments(0)
2013年03月01日
野菜が好き
自然農で作った野菜が好き。
そりゃだれでもそうだ。
友達の田んぼの手伝いが好き
日本昔話で出てきそうな山がすぐそこの田んぼ。
道から中に入っているので車の音もほとんど聞こえない
そして、イノシシにやられる田んぼ
自然と共存っていうのはこういうことでもあるんだよな。
自然がいいけど全部食べられると人間の食べるものが
なくなってしまう。
でも、農薬とか使うと自分達の身体を苦しめることになる。
その絶妙なバランスだよね
そりゃだれでもそうだ。
友達の田んぼの手伝いが好き
日本昔話で出てきそうな山がすぐそこの田んぼ。
道から中に入っているので車の音もほとんど聞こえない
そして、イノシシにやられる田んぼ
自然と共存っていうのはこういうことでもあるんだよな。
自然がいいけど全部食べられると人間の食べるものが
なくなってしまう。
でも、農薬とか使うと自分達の身体を苦しめることになる。
その絶妙なバランスだよね